My Home Direct -TOP > 管理人のネタ帳 > サーモフォーカスプロ、使用レビューその2

レーザーのような体温計サーモフォーカスプロ。その後レビューその2

 ちょうど一年前くらいに、我が家に導入された〜 レーザーのような赤い光で検温できる 赤外線体温計「サーモフォーカスプロ」。 その導入後、今現在の近況を ^^ (まあいわゆるレビューですね)

サーモフォーカスプロ

 実は・・・ ほとんど使ってないのが現実 (T△T)

 なぜなら〜 意外とわが娘は、これで検温されるのを嫌がるのと、(どうやら赤い光が怖いらしい)

 電池の持ちが悪いことに起因する、

 その他諸々と。。

電池の持ちが悪すぎる

 先ず検温を嫌がるのはまあこれはしょうがないとして、

 意外と盲点だったのが電池の持ちがかなり悪いこと。

 私の使い方が悪いのか? それとも製品の初期不良なのか? どうかまでは分かりませんが、(買ったところには言ってません) アルカリ電池を4本ほど入れ、約1〜2ヶ月も放置しておけば〜 かなりの確率で電池切れ。 使ってないのにいきなり電池切れは痛い。

 ということなので、しばらくは電池を抜いて使うときだけ電池を入れる・・・ というパターンも試してみるが、、

 これはこれで これもやや難あり。

 電池の持ちの心配はいらなくなる一方、電池を入れたばかりだと室温との同期?調整が必要で、これに時間がかかる。 特に冬場だと、その体温計の置き場によっては体温計が超冷えており、こうなると一時的に結露したりでさらに設定自体がかなり面倒。(冷えた状態で暖かい部屋へ持ってくるので。 ちなみに暖かい時期だとその手間はそこそこ改善はされますが)

 なのでぶっちゃけ、今現在では今まで自宅で使っていたデジタル体温計に戻っている。。 ^^;

その他

 また子育て期間が長くなると、子供に触れた感じで意外と体温の異変に敏感になるようで、子供を抱っこした感じで微熱から高熱まで〜 ほぼ熱があることを感じ取ることが出来、さらに、やはり精度は接触式デジタルのモノなので、、

 赤外線式体温計「サーモフォーカスプロ」 も、それ単体でも〜 そこそこ精度は高いようだが、(→ その時の記事) それでもやはり! デジタルほどの精度は望めないと思っておいた方がいいでしょう。 (購入当時から何度か使っていると、やはり実際、計り方や周辺の気温などによっては誤差が出る事も度々でしたのでしたし)

 おや? と思っても、結局は正確な検温のためについつい今まで自宅にて使っていたデジタル体温計を使ってしまう。

 と、これが私の正直な現状でっす。

まとめ、補足

 なので率直に言っておくなら〜 こういった非接触型などの体温計は、短時間で大人数の検温を行ったり、又は短時間で何度も検温を行うような・・・ そういった状況下で使う方向けかな? 普通の体温計を嫌がるのでこれなら、、 程度ならまだしも、(体温計を引っ張りだしてきて使う準備の手間を許容すれば) 赤ちゃんが暴れるのでパッと出してパッと計測〜 的なごくごく家庭的な使い方はちょっと難ありかと。 またそういった使い方を期待しての導入は出来るだけ避けられておくのがよろしいかと。。

 追記: ただその後、娘が怖がらなくなった事もあり、(逆に面白いのか、はかってくれと言ってくるほどに) また実際に病院の院長先生も使っている事も知り、(診療現場で実際に見ました) 意外と活躍の場は増えて来ております ^^ ただやはり電池は使う毎に抜き差ししており、依然そこはちょっと面倒ではありますが。。

 以上、何かしら参考程度までになれば幸いです。

関連するネタ一覧

2012年9月更新

月刊!?管理人のネタ帳

いつも病院に行くと思うんですが、お医者さんって、自分が病気になった時はどこの病院に行くんですかね。 管理人


(C) My Home Direct