My Home Direct -TOP > 管理人のネタ帳 > 耳栓「MOLDEX」meteors

耳栓「MOLDEX」meteors(モルデックス・メテオ)レビュー

 私の仕事柄書斎へ向かう事も多く~ ご近所の子供の声やら犬の鳴き声に悩まされるようになってからというもの、ちょっと最近から 「イヤーマフ(← 愛用中)」なるものを良く使うようにはなったのだが、イヤーマフは遮音性がそこそこ優れているという反面!つけ心地は・・・ 非常に耳への圧迫感が強く、さらに、仮眠などには全く適していない。

 ということなので、

 もっと手軽に 「遮音」出来る優秀な耳栓はないものか・・・ と、色々と探していたところ、

 「モルデックス(MOLDEX)

 というメーカーの耳栓が遮音性・防音性に優れているという情報を得、早速購入してみる事に。

 で、このモルデックスにも色々とラインナップがあるようだが、今回私が購入した種類は・・・

 「メテオ(meteors)

 というグレード?

MOLDEX METEORS
モルデックス メテオの中身

 現物はこんな感じ。 以外とデカイ。

 私は男性でそこそこ手も大きいとは思うが、私の小指の先くらいの大きさはある。

 これを耳に入れるわけだが・・・

使用レビュー、使用感等

 まあもちろんこのままでは入らない。 なので、この耳栓本体をツイスト(ちょっとつぶして「ヨリ」を作るような感じ)して入れる と、パッケージ裏に説明があった。

 実際にこの耳栓に触ってみると・・・ いわゆる 「低反発」素材で出来ている耳栓とでも言いましょうか、耳栓本体をツイストしても直ぐに元には戻らず、ちょっと時間を掛けてジワジワと形が戻ってくる。 なるほど! これなら上手く耳に入りそうだ。

 という事なので、すかさずこの耳栓をツイストして~ 耳へ挿入。

 つけ心地はまずまず。 肌触りも悪くない。 またよくあるスポンジ耳栓のような硬さもなく~ 耳の中でややふんわりとした感じ。 耳に入れてからちょっと時間が経つと~ ジワジワと耳の中で耳栓の形が戻ってくるのがわかる。 おお・・・ 形が少しずつ戻ってくると同時に、耳の穴にジャストフィットしてくる感じがある。 これならどんな形の耳の穴でも~ 上手くフィットしてくれるであろう。

 購入当初は圧迫感を気にしていたのだが、最初のフィッティングの時に、やはり耳に違和感があって耳の奥がむずがゆい感覚もあったが、2回目のフィッティングからはそれもほとんど気になる事もなく~ まあ圧迫感はそれほど感じられない。

遮音性、防音性

 遮音性は・・・ と言いますと、

 耳の穴にジャストフィットするだけの事もあり、かなり遮音性は高いと感じた。 (心音が僅かに聞こえ、耳の奥の雑音?が聞こえるといった感じの静寂性)

 自宅の窓は閉めた状態ではあるが、近所の人の声も~ クルマの音も~ かなり遮音され、全く気にならないレベルにまで遮音される。

 但し! ごく近くの音に関しては やはりどうしても遮音性は弱い。 手元でコツコツとリズムを取ってみたり、ドア一枚程度ですぐ近くで泣く子供の声は~ かなり耳に入ってくる。 まあこういった高いレベルでの遮音性は、やはり 「イヤーマフ」には適わない・・・ といった感じ。

就寝時にも使ってみる

 ちなみに、このモルデックスはそこそこ柔軟性があるので、試しに睡眠時にも使ってみると?

 これが意外と使い心地イイかも。 ここでも性能が高いと感じた。

 寝返りをしたり~ 横を向いて寝そべっても~ これが意外と耳に違和感を感じる事なく睡眠に没頭できる。 (素材が柔らかい・・・ というのが一番の優れた点かも)

 モルデックスを装着して布団の中で静かにしていると~ はじめころはどうしても耳に違和感を感じてしまうが、これは時間と共に解決される。 一睡して起きたころには全く違和感は感じられない。

 というわけで、このモルデックスは睡眠時にもけっこうオススメかもしれない。

繰り返し使える?

 それと! 一応念のため~ ある程度洗って繰り返し使えるのか・・・ というところも気になり、 (まあいわゆる衛生面とでも言いましょうか。 また一回使い切りだともったいないとも思いましたもので。。)

 ちょっと洗ってみました ^^

 おぉ・・・

モルデックスの耳栓を洗ってみました

 大っきくなっちゃった。

 画像左側のモルデックスが洗ったモノ。 約1.5倍に膨張・・・ (画像右側の物は新品)

 しかも! 低反発となる成分が洗い流されてしまうからか? まあ原因はよく分からないのだが、柔らかいただのスポンジになってしまう。 つまり、ツイストしても直ぐに形が戻ってしまい、耳の穴に入れる事が出来なくなってしまう。

 こ・・・ これは・・・ 完全な使い捨て感覚なのか・・・

 とも一時期思ってしまいましたが

 2~3日放置した後に再び触れてみると~ 形や大きさ、弾力も全て元通りに戻っていました ^^

 意外とロングライフにも使えます。

まとめ

 仮眠時に特にオススメかな。

関連するネタ一覧

2011年4月更新

月刊!?管理人のネタ帳

メテオって隕石かと思ってたんですが、流れ星全般を言うそうですね。 管理人


(C) My Home Direct