My Home Direct -TOP > 最近、川魚を飼い始めてみました > ハヤのエサ
お魚さんを飼うとなれば- 当然エサタイムもあるわけで、お食事のエサも必要になってきます。 しかし釣りなら小麦粉を水で練ったもので十分だが、ただ長期間の飼育となれば栄養分や水質も気になりますし、その他いちいち作るのも面倒。 またホームセンターやペットショップに行っても 「ハヤ用のエサ」 なんてありませんし。
じゃあ一体どうしているのかと言いますと、
当サイトご閲覧の前に: 先ず当サイトご閲覧上の注意点を。
【ハヤとは?】
川でよく見る川魚の総称。 地方によってはハエとかハヨとかと呼ぶことも。 総称なんで、名称を細かくしていけば- カワムツとかオイカワ、タカハヤ等に細分化されるもよう。 因みにうちに居るのはたぶんウグイとアブラハヤ。 図鑑みてもよく見分けられないんでなんとなく。
「おいしいヨ!」って、誰か食ったん?
基本的にはメダカ用のエサを使っております。 雑食性強いお魚のようですし、問題はないかと。 ただ一応 「川魚」 と補足があるものを選んで、淡水魚・川魚広範囲で適用性のありそうなものをチョイス。
因みに色々なエサのタイプを試しておりますが、今のところ一番の人気は近所のホームセンターで買ってきたオリジナル製メダカのエサ(ホームセンターの自社ブランド品。上記画像で言うと右側)かな。 粒も小さく口当たりも良いのかな?(よくある金魚の練りエサのような感じで小粒) おチビちゃん達もよく食べます。
とある情報では(但し金魚)、おおよそ2-3分で食べきれるくらいの量とありましたが、ハヤはけっこう食欲も旺盛のようなので、エサは何度か(一回のお食事タイム内で)に分けちびちびと、エサが底砂につく間までの食付きブリで判断しています。 底砂に落ちるエサが目立ち出したらストップ。 と、そんな感じです。 (まあ一応、だいたいこの間 やはり2-3分くらいかな)
因みにお食事タイムの頻度は、一日1-2回かな。
水槽を置くと意外と湿気が高いです。 夏場はカビに要注意。 管理人。