My Home Direct -TOP > ビバ!マイホームめもブログ > 建売住宅現実レポート > 居住までにかかった物件価格以外の費用

物件価格意外にかかる費用

 建売住宅はリーズナブル? 契約し買ってから実際居住するまでにかかった物件価格以外(家と土地以外)の費用などについて。

先ずは契約にあたっての諸経費

 建売住宅はほとんど、新築などの家屋を仲介不動産屋から購入します。 という事は? 土地以外にも、住宅の物件価格にも ”不動産屋への仲介手数料” が発生する事も多いと思われ、先ずはその部分が一番多くのしかかってくるでしょう。

 但し、仲介不動産屋を介さない場合には こういった手数料はかかってこないでしょう。 (→ この辺り詳しく

 目安としては〜

 2,500万円前後の物件で80〜90万円くらい、 3,000万円くらいだと100万前後、 3,500万ほどになれば120くらいは。。

 ちなみにうちは3,300万円くらいの物件価格(土地+家屋)で、108万円くらいの仲介手数料がかかりました。

 なお、これら以外にも、契約書に貼る印紙代も1万円ほど。。

ローンの場合にはローン関連費用も

 住宅ローンを利用しようとすると〜 もちろんそこでも諸費用が必要となってきます。

フラット35

 うちはフラット35を利用しましたが、融資事務手数料(取扱い手数料)に54,000円、 契約印紙代が2万円、 団信(団体信用生命保険)が11万くらい、、 かな。 (金利手数料は含まず)

 事務手数料は定額タイプ。 金利を抑えた定率タイプの場合は、借入額のおおよそ2%くらいが目安となるでしょう。 (フラットの場合)

 但し団信は年額ですので、1年毎にローン残高に応じた支払いが継続されます。

 なお、私はフラット35でしたので団信が別途でしたが、他の融資方法ならこの辺りまでの負担はないでしょう。 またフラットの団信は任意ですので、人によって必ずしもかかる費用とはなりません事も予め。。

火災保険

 ちなみに住宅ローンを利用するにあたっては、フラットだけに限らず ほとんどの場合 ”火災保険” への加入が強制されようかと思われますので、 火災保険の費用も忘れないように。。

登記費用

 不動産購入には必ず登記費用が必要となってくるでしょう。

 ご自身で、、 といった方もいらっしゃろうかと思われますが、ローンの場合だと融資日当日に登記が必要となったり、(融資のためには抵当権設定が必要なため) 売主側から嫌煙されたり、、 (融資日当日に売主から抵当権が移る事となりますので、やはり重要な部分だけあって 個人に任せ切る事はしたがらないでしょう) また隣地との境界立ち合いなど含め、土地家屋調査士に対する費用なども含まれている場合もあるようで、まあ建売住宅(分譲住宅)の場合にはちょっと難しいかな。

 ちなみにウチの場合は、ここの登記費用は35万円ほどでした。 (うち18万ほどは登録免許税や印紙など。 また土地家屋調査に関する費用も含み)

 なおこういった登記費用は、その土地などの評価額によって上下し、また隣地との境界立ち合いの人数や規模、(土地家屋調査士がからんで来る場合) その他もろもろ契約条件によっても変動してくると思われ、(土地の再測量を要求した場合など) そこら辺りは個々によって大きく変わって来るでしょう。

売主に清算した費用

 まあここは主に固定資産税の日割り清算が主となるでしょう。

 引き渡し日を起点に、引き渡しまでは売主分、引き渡し後は買主分、、 みたいな感じで、その年度に売主が負担していた固定資産税を清算。 (固定資産税は毎年1月1日起算なので、1月1日時点で売主の名義不動産であったなら、売主がその年度の分を予め一年分負担している)

 もちろんここの部分も引き渡し日や 土地家屋などの固定資産評価額によっても大きく異なってくるので、個々それぞれ費用は異なってくるでしょう。

 一応参考までに、うちの場合は年額約11万円で、9月半ば引き渡しで3万円ほどの負担でした。

 ちなみに未完成・未着工の建売住宅などで、追加施工など追い金が発生する場合には、ここで清算する事ともなるでしょう。

引っ越し、転居にまつわる費用

 物件の契約、ローン契約、それから引き渡しを終え、、 ここからは任意かもしれませんが、転居にまつわる費用なども考えておかなければならないでしょう。

 賃貸のようにカーテンレールなんて ましてやエアコンなんて付いておりませんし、場合によってはテレビアンテナから室内の電話線、、 等々、非常に思った以上に細かい部分から 次から次へと負担が発生してくるでしょう。 全部屋へのカーテン一式、各部屋の照明、ダイニングセット、大きなもので必要性あればカーポートまで。。 意外に盲点となりやすい野外設置の物置なんてのも候補に挙がりやすいかな。 あ、場合によっては引っ越し費用も。。

 ちなみにウチの場合、カーテン一式に約20万、(これでもかなりけちった方) ダイニングセット10万(家族4人の大きさ) テレビアンテナ1万円、(テレビアンテナありませんでした) エアコン約20万(リビング用の大型1台のみ。他の居室には旧家屋で使っていたものを移設したので取りあえずこのくらいの出費で収まる) 照明はおおよそ10万円くらいかな。。 (今までは蛍光灯だったので、これを期にオールLED化しましたので) ただ引っ越し費用に関しましては、少しの人手の確保と節約術を使ったので、まあガソリン代含め1万円といったところで済みました。

 参考までに、うちの家屋仕様--- 建坪33の2階建て木造、4LDKです。

 なおカーポートや物置等も当然のようにありませんが、まあこれは後々にしようかとここでは除外。

 もちろんこれら費用は、転居直後までの費用であって、その後追々追加していった費用などは含めておりません。

 またIHクッキング化による鍋の買い替えとか細かい雑費についても含めておりませんので、(環境が変わる事により使えなくなってしまうモノの買い替えなど) もしお心当たり御座います方は、そこら辺りも加えやや多めに見積もられておいた方がいいかと思われます。

総トータル。まとめ

 じゃあ最終、一体いかほどかかったのか。。 私、ウチの場合で---

 300万くらいかな。(ちょっとした雑費なども含め)

 ちなみに内、契約に際しての諸費用と言える部分については200万そこそこ。(なお、ここら辺りの諸費用はローンへ組み込む事が可能なものもあるでしょうけど、私は頭金として現金支払い)

 実際かなりしんどい出費なのが現実でした。(ネットの物件情報で飛付いても、そこからこれくらいのプラスが発生するので)

 たかが建売。 されど建売。

当ブログ人気記事・注目記事

建売住宅密着レポート 関連記事

2015年10月更新

ビバ!マイホーム

最近風邪気味で、鼻をかんだら両鼻から鼻血が出ました。 管理人です。


(C) My Home Direct